全日本きもの研究会 ゆうきくんの言いたい放題
Ⅶ-21 お詫びとご説明
先々週より、サーバーのトラブルで「全日本きもの研究会」のページが閲覧できなくなっています。また、メール「yukikun@ykya.co.jp」も使えない状態が続いております。
原因は、私のサーバー管理にミスがあったことですが、現在復旧に努めていますので、今週前半には回復する見込みです。
ご覧いただいております「着物の結城屋」のページは別サーバーですので閲覧可能です。こちらのサーバーのメールアドレス「shop@kimono-yukiya.com」はお使いいただけますので、ご連絡のある方は、御手数ですがこちらをお使いください。
良い機会ですので「全日本きもの研究会」と「着物の結城屋」について少しご説明いたします。
「全日本きもの研究会」は2000年(平成12年)に立ち上げました。当時のHPは一般にはまだ出始めたばかりで、暗中模索で創ったものです。当時プロの制作会社に頼むと、とても高い制作料が請求されましたので、ページの制作からUPまで全て私一人で行いました。「全日本きもの研究会」のページデザインがダサいのはそのせいです。
ちなみに「全日本・・・」と言う題名は、私が高校の時、ある先生の「名前は大きな名前を先に付けた方が勝ちだよ。」と言った言葉がそうさせました。「全日本きもの研究会」と言っても、会員がいる訳ではなく私一人なのですが。
「全日本きもの研究会」は一人でも多くの方に、着物、呉服業界の真実を知っていただきたいと思って立ち上げました。着物の事、業界の事、着物のマナー等多岐にわたって書き進めているうちに膨大な量になり、サーバーがパンクしそうになりましたので2005年に改めてサーバーを確保しました。
「きもの春秋」「続きもの春秋」「結城屋きもの博物館」に続いて、「続々きもの春秋」「ゆうきくんのきもの講座」「ゆうきくんのきものフォトトピックス」「ゆうきくんの質問箱」と進めましたが、時代と共にページのダサさが目に付き、また、ソフト会社のHP製作費も妥当になってきましたので、2009年ページを刷新するために別ページの開設に至りました。ソフト会社にお願いして、全てのページを刷新して新ホームページに移行する予定でしたが、いくつかの問題が生じてきました。
ページの膨大さに(「ゆうきくんの質問箱」だけでも500ページ)ソフト会社もやや匙を投げる事態となりました。「きもの春秋」や「ゆうきやきもの博物館」などの主要なページは引越できましたが、未だに全て引越できずにいます。
また、「全日本きもの研究会」を閲覧していただいている方も多くおられ、それぞれのページが検索の上位にあることから、ソフト会社からも「全日本きもの研究会」を撤去するのは惜しいと言う意見も聞かれました。
そんな訳で現在二つのホームページを開設しております。「全日本きもの研究会」は、更新はしておりません。徐々に整理してゆく予定です。
ホームページ上での商品の販売に付きましては、現在いくつかの商品を紹介するにとどめております。当初、積極的に商品をページ上で紹介いたしましたが、呉服の場合、一点一点が違う商品なので、管理が膨大となり一人では手に負えなくなっております。商品をUPして欲しいと言うメールも頂戴するのですが、現状では中途半端になってしまうので極一部に限らせていただいております。
それでも多くのお客様からの問い合わせに応じで直接メールで商品を紹介し販売させていただいております。必要な商品がございましたらご連絡いただきましたら適切に対応させていただきます。
最近、ホームページをご覧になられた方が、お店を訪問していただく事が多くなってきました。「旅行で山形に来たので。」「たまたま見つけました。」など動機は様々ですが、ありがたい話です。山形にお出での節はお立ち寄りください。きもの談義でも致しましょう。
当社開設のホームページ並びにメールアドレスを下記に示します。「結城屋」と別事業でやっております「七日町御殿堰開発(株)」のページがあります。どちらのメールでも私のアドレスですので、万が一メールが届かない場合は別他のメールアドレスでお願いします。
「全日本きもの研究会」
URL http://www.ykya.co.jp
「着物の結城屋」
URL http://www.kimono-yukiya.com
E-mail yukikun@ykya.co.jp
order@ykya.co.jp
shop@kimono-yukiya.com
以上 結城屋
「七日町御殿堰開発(株)」
URL http://gotenzeki.co.jp
E-mail goten@ykya.co.jp
info@gotenzeki.co.jp
以上 七日町御殿堰開発(株)