明治00年創業 呉服と小物の店 特選呉服 結城屋

全日本きもの研究会 きものQ&A

27.うるし(織?)って何ですか?

きものQ&A

質問者

 30年以上前に母が作った羽織が出てきました。うるし(織?)とかいうそうです。最近見かけることはありませんが、これはどういうものですか?教えて下さい。  

ゆうきくん

 おっしゃっている品物がどんなものなのか良く分かりませんので、そのものが何なのかは答えられませんが、漆はきものの素材として使われています。

 一つは「漆箔」と呼ばれるもので、漆を塗った紙(だと思います)を箔と同じように使うもので、帯に織り込んだ漆箔の帯などです。

 もう一つは「漆描き」で、黒漆などで柄を描いていくものです。黒の絵羽織や絵羽コートなどに昔は良く使われました。黒の生地に光沢のある漆で線描きしたものです。羽織とおっしゃっているので案外それかもしれません。

「漆箔」「漆描き」どちらも私は製作工程を見たことがありませんので、本当の漆なのかカシューなのか、あるいは他の代用品なのかは分かりません。

 できれば画像を送ってくださればもつと具体的に答えられるかもしれません。  

質問者

 さっそくお返事をいただき、恐縮しています。ありがとうございます。

 あいにく今うちにデジカメがありませんので、写真をお送りできません。ごめんなさい。

 濃いワインレッドにラメの糸を織り込んで、模様を出した感じです。描いた感じではありません。漆箔でしょうか?ところで、カシューって何ですか?

ゆうきくん

 もうしわけありません。商品を特定できません。適当なことも申し上げられませんので・・・。

 カシューと言うのはカシューナッツから抽出した漆系の塗料です。漆に良く似た塗料ですが、漆のような毒性はありません。(カシューでも被れると言う人もいますが)カシュー塗りのテーブルなどよく見かけます。私も道楽事でカシューをよく使います。

 カシュー株式会社というところで販売しています。ホームページもあるようです。

質問者

 ご親切にお返事をいただき、本当にありがとうございます。博識ですね。

関連記事
参照:「きもの講座 4. 染と織について」

着物のことならなんでもお問い合わせください。

line

TEL.023-623-0466

営業時間/10:00~19:00 定休日/第2、第4木曜日

メールでのお問い合わせはこちら