全日本きもの研究会 きものQ&A
136.宮古上布
質問者
宮古上布(といわれて)を買いました。古布で藍の色も黒っぽく糸も細かいので間違いないと思います。
夏の着物なので手入れが問題です。 宮古上布は洗える(水通しできる)と聞いています。 麻襦袢のように洗濯機(ネットには入れて弱流で)洗えますか。 それとも盥で手洗いでしょうか?
ゆうきくん
返事遅くなって申し訳ありません。
麻襦袢が洗える理由は二つあります 一つは麻という繊維が耐水性に優れていること。水に濡れても綿ほど縮んだり、ねじれたりしないことがあげられます。
もう一つは、仕立てにミシンを使うことです。 生地がいくら耐水性に富んでいても、「洗濯機でガラガラ」となりますと手縫いの場合は狂ってきます。背縫い脇縫いはミシンですることが寛容です。
さて、宮古上布の場合ですが・・・・・。 とても高価な織物なので軽はずみにはお答えできません。実際自分で洗ったことがありませんので。
仕立てはおそらく手縫いではないでしょうか。水で洗えることは洗えるでしょうが、手洗いのほうが無難だと思います。
すみません。誰か経験のある方はいませんか~~~~~。
質問者 2
店主様が誰か、、、とおっしゃったので。店先で、しろうとが失礼します。
私の持っているのは越後上布で宮古上布ではありませんが、だいたい同じと考えてよいかなと思いますので、経験を述べさせていただきます。
その上布、昔は、おそらく木綿糸で縫い、居敷当なしの手縫いだったようですが、祖母は洗剤もほとんど使わないで水だけで手洗いをしていたようです。
縫い糸はポリエステル、居敷当は広幅の上布、手縫いで仕立て直しをお願いしました。私も祖母に習って家で洗いますが、洗濯機を使ったことはありません。脱水せずに、そのままぽたぽた水がたれた状態で風呂場に干します。
また、私は麻襦袢も手縫いでお願いしていて、手洗いしております。洗濯機は使ったことがありませんので、分かりません。
質問者
ゆうきくん、sevenさん ありがとうございます。
苧麻から出来ているということで扱いは同じで大丈夫だと思われます。とても細かい手縫いですし、もったいないので洗濯機は使わないことにします。
自宅で手洗いしている方がいると聞けて一安心です。 汗を掻いた着物を干しただけで着るのはちょっと・・・という単純な理由だったのですが。
今年はせっせと着る予定です。