全日本きもの研究会 きものQ&A
394.子供の着物について
質問者
小紋を子供のサイズに仕立てたいと色々探しております。
手元にあるのは 身丈149cm 裄62cm 肩幅30cm 袖幅32cm 袖丈49.5cm 前幅23cm 後幅29cm のものです。
これを現在8歳 身長125cm 体重23キロ (他はまだはかっておりません) の子供のサイズにしたいと思っております。 仕立てるなら毎年のお正月にも使いたいしこちらには 10歳のお祝いで 二分の一成人式 というのがありまして その時にも使えるようにしたい できれば十三参りにも使いたい、と欲張りな事を考えております。
そんなに長いこと着られるように仕立てられるものでしょうか?
また仕立て直しは和裁経験なしの素人でもできますでしょうか?
ゆうきくん
小紋で子供のきものを仕立てるのは推薦します。 着る機会が多く、仕立替えることによって長く着られます。 子供の成長に合わせるために、次の二つの方法があります。
1.揚げをする
2.縫いこむ
1.の場合は、揚げをおろすことによって身長に対応します。二重揚げをして大きく上げすることもありますが、二重揚げの場合はかなり分厚くなりますので、特殊な事情以外はお勧めいたしません。8歳ぐらいだと15cm位が限界でしょう。つまみが15cmですので、30cm延ばせることになります。子供の場合は揚げするのが普通ですので20cm位まででしょう。
2.は大きく裁ったきものを縫いこんで仕立てます。お子さんが大きくなったら解いて仕立替えます。身幅を縫いこむのが容易なことは察しが付くと思います。身丈は八掛を共にして裁たずに使います。この方法ですと、身頃をそのまま利用して仕立てられると思います。
具体的なことは、仕立て屋さんと相談してください。
質問者
お返事ありがとうございます。
浴衣のように、肩揚げ、腰上げをするという解釈でよろしいでしょうか?
それならできそうな気がします。 袷なので浴衣とはちがった揚げ方をするのかなぁと悩んでました。 図書館やネットで調べても 大人サイズのものを子供サイズにする方法がなかなか見つかりませんでした。
近所に一軒呉服屋さんがあるのですが 間口が狭く、なかなか入りにくい雰囲気で迷ってました。 仕事が休みの時などに 子供サイズの浴衣と、なおしたい小紋を持って相談してみようと思います。
勇気が出てきました。 ありがとうございます。
質問者
早速呉服屋さんに相談しに行った所 、
・新物だけれど、おそらくポリだからなおさない方がよい ・あまり綺麗に仕上がらないため
・着る人が成長するまで寝かせるのがベスト との事でした・・・
・一番いい案なのは木綿の着物を解いて仕立て直すのがいい、
という事でした。
洋裁用の和柄で浴衣みたいに作ってみたりしても良いけれど やはり着物用ではないからコシが違ってきてしまう、 とか色々お話を聞けました。 新しい木綿で誂えようかと思いましたが
そこでは木綿の取り扱いがなく ちょっとむずかしいと。 残念です・・・
参照:「きものQ&A 75.夏の子供のよそゆき着物」
参照:「きものQ&A 220.子供のゆかたのお直しは?」
参照:「きものQ&A 51.十三参りの着物」