明治00年創業 呉服と小物の店 特選呉服 結城屋

全日本きもの研究会 きものQ&A

522.質問です。  

きものQ&A

質問者

 9月の着物・・というか、帯や周りの小物についての質問です。

 9月は単衣の着物を着るのは分ります。が、帯・帯締め・帯揚げなどは、どうなんでしょうか?

 今度着物で友達と観劇の予定(9月後半)なのですが、着て行きたい単衣の紬に合う色・柄ではあるのですが、ただ・・絽の染めの帯を締めて行きたいと思い悩み中です。

 着物は先取りが良い(粋?)と言われているみたいですね。

 ネットや雑誌などでチョコチョコ調べたりしたのですが、あるものには、
「夏帯(絽や紗)夏用の帯締め帯揚げは9月上旬までが良いでしょう」
と書かれていて、一方では、9月いっぱい迄は良いと書かれていたりします。

 9月の帯・帯締め・帯揚げは何処までが許容範囲となるのでしょうか?

 今度着たい着物は、白に近い薄ピンクの単衣の紬に・・・
私が締めたい帯の柄は黒地に薄紫の葡萄が描かれている絽の帯です。

 教えてください。よろしくお願いします。

ゆうきくん

 単衣の時期の帯締め帯揚げについては、諸説があるように思えます。お茶の先生方でもおっしゃることはばらばらで、定説はないようです。あまり人の言うことは気にせずに基本に従えばよろしいのではないでしょうか。

 基本とは、
・単衣は袷と薄物の間の着物である。
・夏物には絽の帯締め帯揚げを締める
・(普段着においては)暑い時は涼しい格好をして、寒いときは暖かい格好をする。
以上から考えて下記は私の考えです。(定説ではありません)
 
 絽の帯をなさるのでしたら絽の帯締め帯揚げをするべきでしょう。
 
 おっしゃるように先取りという考え方もありますので、6月の単衣の時期には絽の帯締め帯揚げを、9月の単衣には袷用の帯締め帯揚げを基本に考えられてはどうでしょうか。基本と言うのは絶対にと言うことではありません。九月でも暑い日が続きます。暑い日にはそれなりに、6月でも肌寒い日はそれなりに対応されてはいかがでしょうか。

質問者

 お返事ありがとうございます。

 そうですね(^^)この時期は暑い日があったり寒い日があったりと寒暖の差も激しい時期ですよね。おっしゃる通り、気候に合わせて着物を着ようと思います。

 ありがとうございました。

参照:「きものQ&A 330.小物について」

 

着物のことならなんでもお問い合わせください。

line

TEL.023-623-0466

営業時間/10:00~19:00 定休日/第2、第4木曜日

メールでのお問い合わせはこちら